今朝の朝刊の記事です。
倶知安や札幌では外国の方が多く
混んでるみたいですが…
そうでない地域のスキー場は
かなり厳しいみたいですね。
昨夜もナイター行きましたが
キャンモアは500円で滑れて
大変お得なんですけど…
ナイターは混んでません。
日曜日の昼間はけっこう人が
いますがリフト待ち渋滞は
ヒドくないんですよね。
やっぱり時代なんでしょうね〜
スキーやスノボを滑るとなると
それなりにお金がかかりますし
車も必須になりますからね。
10年後のスキー場は…
かなり減るんでしょうね…
その前に雪降るのかな?