負けたら終わりのトーナメント
2回戦が昨日行われまして
結果は…
結果は……
結果は………
1−2の惜敗。。。
強敵なのは分かってましたが
点差以上の負けを感じます。
1番は走塁の差ですかね。
足が速いとか遅いとかの前に
次の塁を狙う姿勢と言うか
気持ちと言うか、そう言う面が
相手チーム勝ってましたね。
今シーズンは10月の納会試合を
残すのみとなりましたが、
収穫多いシーズンだったかなと。
また1つ歳を重ねますが
来シーズンも向上心を持って
みんなと楽しみたいですね☆

2019年08月29日末広大会2戦目負けたら終わりのトーナメント 2回戦が昨日行われまして 結果は… 結果は…… 結果は……… 1−2の惜敗。。。 強敵なのは分かってましたが 点差以上の負けを感じます。 1番は走塁の差ですかね。 足が速いとか遅いとかの前に 次の塁を狙う姿勢と言うか 気持ちと言うか、そう言う面が 相手チーム勝ってましたね。 今シーズンは10月の納会試合を 残すのみとなりましたが、 収穫多いシーズンだったかなと。 また1つ歳を重ねますが 来シーズンも向上心を持って みんなと楽しみたいですね☆ ![]() 2019年08月26日2019年08月22日末広大会初戦お盆休みも明けてすっかり 空気が秋になりました。 残暑はいづこへ?? 今朝は約1ヶ月ぶりの野球。 おはよう下期で負けてる 強敵相手に試合勘が不安でしたが 上手く試合に乗れて2−2の同点。 規定により守備位置順に並び ジャンケンポンで先に5勝した チームの勝ちになります! すんなり5勝1敗で勝利☆ なぜかジャンケン強いです。 残り少ないシーズンが伸びて 嬉しい限りです〜 朝は4時半でこの暗さ… 2019年08月08日旭大高惜敗先日から始まりました第101回 夏の甲子園。 2日目に北北海道代表の旭大高が 石川県代表の星稜と対戦。 星稜は今大会注目の右腕 奥川投手がいます。 真っ直ぐがMAX153キロ! そしてスライダーがよかった… 旭大高の能登投手も低めの チェンジアップがよかったんですが 2回表に1失点…それだけでした。 最小スコア0−1の惜敗。 あれだけ真っ直ぐが速く変化球も コントロールされるとなかなか 打てませんよね。脱帽です。 奥川投手、カラダも大きいですし おそらくプロ行くでしょう。 とても楽しみな投手ですので 注目してみましょう。 旭大高お疲れ様でした。 ![]() |