2019年09月30日

阪神逆転でCS進出!


阪神今日の中日との最終戦。

勝てばCS進出、負ければ

シーズン終了の大一番。

結果は3−0で阪神が勝って

逆転で広島を抜き3位!

この試合の勝利の要因は…

タイトル争いにあったかと。

広島の最終戦、勝てば自力で

CS進出がかかる試合に

防御率トップのジョンソンが先発。

なんと4失点で降板。

それでもギリギリ防御率トップを

死守したんですが2位の中日大野と

差が全くない状態に。

そこで今日のペナントレース最終戦

中日の大野は防御率トップを狙い

3回と三分の一計10人の打者相手に

パーフェクトで最優秀防御率を

確保した時点で即降板。

この回で降板したのは阪神にとって

最高の展開でしたね。

勢いに乗ってるのでCSが

かなり楽しいです☆




posted by 山ラヂ社長 at 23:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年09月29日

ラグビーW杯日本劇的勝利!


昨日行われた日本対アイルランド。

大会開幕時のアイルランドは

ランキング1位。大会中にランキング

更新があり、それでも2位。

1位と言う事はオールブラックスの

ニュージーランドよりも上。

個人的には、かなり格上なので

アイルランド戦の負けは覚悟して

ケガ人だけ気をつけて残りの2戦に

勝って予選突破を狙えば…と思いきや

なんと前半終わってほぼ互角の戦い。

後半流れに乗って逆転!

ただ常時ワンプレーで再逆転される

点数でしたが日本は集中力を切らさず

逆にアイルランドにも焦りが出て

ミスも出て優位に進めノーサイド!!!!

かなり感動しましたね〜

あのアイルランドに勝てるとは。

相性もあるんでしょうし、

地元開催の利もありましたよね。

スゴい盛り上がりでした。

あの興奮の中にいたらビールも

無くなるのも分かります(笑)

なにはともあれ今だけこの余韻に

浸ってまた次戦のサモア戦に

期待したいと思います。

ホントにナイスゲーム☆




posted by 山ラヂ社長 at 06:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年09月27日

田中賢介も引退


本日、日ハム田中賢介選手の引退試合が

本拠地札幌ドームで行われました。

猛打賞で通算1500本安打になるので

期待されましたが2本にとどまり

通算1499本でしたね。。

ただ8回裏の最後の打席、涙が

溢れ出る中でのタイムリーヒット

感動して、もらい泣き。。。

球場で観ていた方々もきっと

もらい泣きしたと思います。

それくらい愛される選手でしたね。

引退は寂しいですが若い渡邉諒も

育ってきてますし、来シーズンは

若い新たなチーム期待します。

田中賢介選手お疲れ様でした。




posted by 山ラヂ社長 at 23:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年09月25日

巨人阿部も引退


この時期はホント引退発表が

多いので寂しい気持ちになります。

後半戦はスタメンで出る試合も

多かったので来シーズンもと

思ったんですが観てる側と

やってる側とで違いますよね。

キャッチャーが出来ないのも

首の痛みと聞いてますし、

満身創痍なんでしょうね。。

来年からは原監督の下で経験を積み

2年後には阿部監督ですかね〜

高橋由伸の時もそうであって

欲しかったな…引退即監督は

さすかに無理がありましたから。

巨人はCS(短期決戦)に

弱いイメージがあるから

なんとか日本シリーズで

阿部慎之助の最後の勇姿が見たい!




posted by 山ラヂ社長 at 23:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
Powered by さくらのブログ