2019年11月25日

ネリ…


WBCバンタム級シルバータイトルマッチ

ネリvsロドリゲスの一戦、注目度が

かなり高かったのですが…

ネリの体重超過のため中止に…

山中戦に続き再犯です。。。

勝てばWBCバンタム級タイトルマッチで

先日井上拓真に勝ったウバーリと対戦!

でしたがネリの失格でロドリゲスの

挑戦も無くなったみたいで…

もうひっちゃかめっちゃかですわ。。。

WBCがどんな罰をあたえるのか…

あたえたとてスーパーバンタムに

移動するかもしれないし…

あーぁ、

ロドリゲス戦楽しみだったのにな…

せっかく調整してたロドリゲスの

モチベーションも下がりますね。

どんか制裁がくだされるのか…




posted by 山ラヂ社長 at 22:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年11月22日

小春日和

今日は久しぶりに晴天でした。

小春日和…明日と明後日は更に

気温が上がるらしいんですが…

来週は冷え込む日も多そうです。

間もなく師走に突入。。。

令和元年もあと1ヶ月ですね。

IMG_20191122_084555.jpg






posted by 山ラヂ社長 at 23:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年11月18日

プレミア12 日本世界一


プレミア12の決勝が行われ

韓国との対戦。

予選はアメリカだけに敗れてる日本。

宿敵韓国とは前日も対戦し、

点の取り合いになりましたが辛勝。

その勢いを持って行きたかったけど

先発山口(巨人)が初回まさかの3失点…

ボールが上ずってコントロールされず

狙い球を絞られ2被弾…

重苦しい空気になりかけましたが

1回裏に4番鈴木(広島)がタイムリーで

1点返したのが大きかったですね〜

すぐさま2回裏に不振だった

山田(ヤクルト)に逆転スリーラン!

今まで4番鈴木にしかホームランが

出ず日本だけボールが飛ばないなと

思ってましたが山田は完璧でした。

あとは浅村(楽天)のタイムリーで

2点差にし、リリーフ陣がピシャリ。

いい試合でしたね〜

稲葉監督も男泣き。

プレッシャーも凄かったでしょう。

来年のオリンピックに弾みが

ついたと思いますので、

あとは難しい人選が課題ですね。

相手ピッチャーを分析して打席に

立つ人も居れば先入観を嫌って 

あまりデータを聞かないか…

短期決戦だと後者の方が結果

出るように感じます。

来た球を打つ!シンプルにですね☆

長いシーズンお疲れ様でした〜




posted by 山ラヂ社長 at 01:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年11月07日

WBSS決勝


誰もが待ち望んだWBSS決勝

井上尚弥vsノニト・ドネア戦。

大方の予想では早いラウンドでの

井上のKO勝ちでしたが…

終わってみれば判定で井上勝利。

ただ12ラウンドまでにかなり

色々な事がありましたね。。。

序盤でドネアの左フックを浴びて

井上が右瞼カット&鼻血…

初めての経験で戦い方変わりました。

ガード固めた分攻めれなくなり…

9ラウンド目にはあわや初ダウンかと

思ったくらいなパンチ貰いました。

ただそこを乗り越えて11ラウンド目に

左フックをボディに決めてドネアから

ダウンを奪いそこからは優位に。

3−0の判定で井上尚弥が勝利。

勝ちましたが…何か違いましたね。

序盤からふくらはぎをかなり

気にしてましたしダウンを奪った

左フックのボディブロー全く

打たなかったんですよね。

もっと早い段階で使ってたら

展開は楽になったかと思いますが…

判定が2試合続いて試合後の

インタビューが聞けなかったのが

非常に残念です。。。

日本人がWBSSで優勝すると言う

とてつもない事を成し遂げたので

試合直後の感想聞きたかったです。

体調面・作戦も含めて。

一先ず、おめでとう!

あなたはバンタム級最強です☆




posted by 山ラヂ社長 at 23:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
Powered by さくらのブログ